• Instagram
  • You Tube
  • Facebook

NEWS

2017.11.20

EVENT

「Rapha スーパークロス野辺山」にブース出展いたします

GIANTは11/25(土)~26(日)、長野県滝沢牧場にて開催される「Rapha スーパークロス野辺山」にブース出展いたします。 ブースではGIANT TCXシリーズ全3モデルとLiv BRAVA SLRに加え、人気のキッズシクロクロス TCX ESPOIR 26と24を展示いたします。 また、両日ともに大会のメインレースとなるUCIエリート男子クラスに参戦するTEAM GIANT 門田基志選手のTCX ADVANCED PROもブースでご覧いただけます。 門田選手は今シーズンから、U23世界チャンピオンのヨリス・ニューエンハイスも使用する超軽量42mm高の「CXR 0 TUBULAR」ホイールシステムを使用開始。 泥レースの多い野辺山で、新型ホイールを使用した門田選手への応援もよろしくお願いいたします。 <展示車> ブランド モデル名 サイズ (mm) 展示/試乗 GIANT TCX ADVANCED PRO 1 500(S) 展示車 GIANT TCX ADVANCED PRO 2 525(M) 展示車 GIANT TCX SLR 2 475(XS) 展示車 Liv BRAVA SLR 445(XS) 展示車 GIANT TCX ESPOIR 26 350(適応身長:140-160cm) 展示車 GIANT TCX ESPOIR 24 350(適応身長:135-150cm) 展示車   <オーナー様キャンペーン> ブースでは両日ともにGIANT TCXおよびLiv BRAVAオーナー様に向けた「あなたのTCX / BRAVA見せてください」キャンペーンを実施いたします。 ご参加方法は簡単です。ご自身の愛車と共にブースで記念撮影にご協力いただくと、先着でGIANTグッズをプレゼントいたします。 ※実施時間:8:30 – 11:30(両日ともに) ※プレゼントは数に限りがございます。無くなり次第終了とさせていただきますので予めご了承ください。 ※撮影画像の使用許可をいただいた方のみ対象となります。

2017.11.20

INFORMATION

「日本バイシクル・オブ・ザ・イヤー2018」を PROPEL ADVANCED SL 0 DISC が受賞。

2018年モデルのスポーツバイクを代表する「日本バイシクル・オブ・ザ・イヤー2018」。今回が初めてとなる当アワードに、ディスクブレーキ専用モデルとして全てを一新したニューモデル「GIANT PROPEL ADVANCED SL 0 DISC」が選ばれました。 (C) BiCYCLE CLUB 「日本バイシクル・オブ・ザ・イヤー 2018」は、バイシクルクラブ編集長やインプレッションライダーなどの有識者5名を選考委員とし、2017年の10月1日までに発表された「2018年モデル(フルモデルチェンジもしくはブランニューモデル)」の中からまず「10ベスト」を決定。そして、これら10モデルを一同に集めた10月下旬の選考会での検証取材や試乗を経て、各選考委員が「持ち点10」を10モデルに配分して投票(1モデルへの配分は最高3点)。総合点によってベストワンが決定されるものです。 (C) BiCYCLE CLUB 「PROPEL ADVANCED SL 0 DISC」には選考委員5名のうち3名が3点満点を投票。 栄えある第1回「日本バイシクル・オブ・ザ・イヤー」受賞の理由として、・ 時代の先端を行くエアロロードとしての総合評価・ ディスクロードとしての完成度の高さ・ 驚異的な走りの精緻さ・ ホイール・タイヤ・ハンドルを同時開発した「トータルインテグレーション」による性能バランスを挙げていただいています。 (C) BiCYCLE CLUB 「完璧にチューニングされたピアノが奏でるショパンのような、これ以上ないほど繊細で完成された走り」とまで絶賛いただいた最終選考については、11月20日(月)発売の「BiCYCLE CLUB 1月号」をご覧ください。 また、新設の 「PROPEL ADVANCED DISC 特設ウェブサイト」 もぜひご覧ください。

2017.11.10

EVENT

イベント出展レポート:サイクルフェスタ2017

11/3(祝・金)~11/4(土)の2日間、さいたま新都心駅周辺にて開催された「サイクルフェスタ2017」にブース出展いたしました。 ブース内では、一般お披露目初となる「PROPEL ADVANCED SL 0 DISC」をはじめ、ロードバイク数台の展示を行いました。また、両日ともに、「ツール・ド・フランスさいたまクリテリウム 2017」に参戦したチーム・サンウェブの応援キャンペーンを行い、たくさんのファンの方にご参加いただきました。ありがとうございました。 クリテリウムレースでは、ツールで山岳王のバルギルが敢闘賞を獲得する活躍をみせるなど、日本のファンに本場の走りを見せてくれました。ブースでも両日笑顔で仕事をしてくれたバルギル、来期はチームを去ることになり残念ですが埼玉でも大活躍ありがとうございました!

2017.11.06

INFORMATION

ジャイアント創設者 劉金標が旭日中綬章を受章

ジャイアントグローバルグループの創設者であり、前会長である劉金標(りゅう・きんひょう 英語名:King Liu)が、このたび平成29年度秋の叙勲において、旭日中綬章を受章いたしましたのでお知らせいたします。 この度の受章は劉金標が、日本の多くの地方自治体と共に自転車を取り入れた地域振興を精力的に進めたことが評価されたものです。 また、財団法人自行車新文化基金会の董事長としても自転車の社会的価値を高めることに尽力するなど、日本と台湾の両面から自転車利用と地域振興の両立を支援することで、日本と台湾間の関係強化及び友好親善に寄与したことも評価されました。 11月23日、財団法人日本台湾交流協会台北事務所(台湾の日本大使館に相当)にて伝達式が行われ、勲章・勲記が授与されることとなります。 <受賞者の略歴>1934年7月2日生まれ(82歳)台湾台中市在住1972年 巨大機械工業株式会社設立1976年 ジャイアントグローバルグループ会長(~2016)1989年 財団法人自行車新文化基金會会長1992年 台湾自転車輸出協会 設立理事長(~1998)2007年 自転車での台湾一周に成功2009年 台湾総督府最高顧問(~2016)2012年 瀬戸内しまなみ海道サイクリング2014年 自身2度目の自転車による台湾一周に成功(80歳)2015年 微笑単車(YouBike)会長 しまなみ海道サイクリング 台湾の公共レンタサイクル「YouBike」 旭日中綬章受賞式

2017.11.02

EVENT

サイクルフェスタ2017に出展いたします

GIANTは、11/3(祝・金)~11/4(土)の2日間、 さいたま新都心駅周辺にて開催される「サイクルフェスタ2017」にブース出展いたします。 GIANTブースでは、話題の新型エアロロード「PROPEL ADVANCED SL DISC」を筆頭に、 チーム・サンウェブレプリカ「TCR ADVANCED PRO TEAM」など、2018モデルロードバイク6台の展示を行います。 最新モデルを、この機会にぜひご覧ください。 <展示車> ブランド モデル名 サイズ (mm) 展示/試乗 GIANT PROPEL ADVANCED SL 0 DISC 740(M) 展示車 GIANT TCR ADVANCED PRO TEAM 445(S) 展示車 GIANT TCR ADVANCED 2 445 (S) 展示車 GIANT TCR SLR 1 470(M) 展示車 GIANT IDIOM 0 420(M) 展示車 Liv LANGMA ADVANCED PRO 1 375(XXS) 展示車   また、ツール・ド・フランスさいたまクリテリウム応援企画として、サンウェブグッズがもらえる 2つのキャンペーンを実施いたします。 <TEAM SUNWEB 応援キャンペーン> 1. KOMバルギル(マネキン)と記念撮影してチームキットをゲット!GIANTブースの「バルギルKOM仕様のマネキン」と一緒に記念撮影し、Instagramに投稿いただいた方から 抽選で1名様に「TEAM SUNWEB KOMキット」をプレゼント。 ※ワレン・バルギル選手本人ではありませんので、あらかじめご了承ください。 2. チーム・サンウェブ応援キャンペーンサンウェブ関連の応援グッズを身に着けてGIANTブースにお越しいただいた方に、 世界選手権タイムトライアル種目3冠を記念した「TEAM SUNWEB 特製チームポスター & クリアファイル」をプレゼント。 ※ポスター&クリアファイルは数に限りがございます。無くなり次第終了とさせていただきますので、あらかじめご了承ください。   <ツール・ド・フランス さいたまクリテリウムにGIANTライダーが参戦!> メインイベント「2017 ツール・ド・フランス さいたまクリテリウム」には、 GIANTがサポートするチーム・サンウェブとシマノレーシングが参戦します。 2017年のツール・ド・フランスで山岳賞を獲得したワレン・バルギルら4名が、 チームとして2年ぶりとなる勝利を目指します。 TCRに乗り全日本選手権3位入賞を果たした、シマノレーシングの木村圭佑にもぜひご注目。 国内外のトップレーサー達の力走にご期待ください! <チーム・サンウェブ 出場メンバー> ワレン・バルギル(フランス)ツール・ド・フランスでは、2つの難関ステージを制すと共に山岳賞ジャージ「マイヨアポア」を獲得し、 クライマーとしての才能を開花させた26歳のフランス人ライダー。 今シーズンを最後にチームを離れるため、サンウェブのジャージを纏いレースを走る姿は、今大会で見納めとなる見通し。 シモン・ゲシュケ(ドイツ)チーム最古参ライダーの一人であるドイツ生まれの31歳。 普段はアシストとして走る機会が多い一方で、2015年のツール・ド・フランスでは難関山岳ステージで勝利を飾っている。 整えられたダンディーな髭がアイコン。 ニキアス・アルント(ドイツ)スプリンター大国ドイツが期待する若手ライダー。 今季はUCIワールドツアーのカデル・エヴァンス グレートオーシャンズロードレースで勝利。 ツール・ド・フランスではアシストとして、マイケル・マシューズ(オーストラリア)のポイント賞獲得とステージ2勝に貢献した。 ヨハネス・フレーリンガー(ドイツ)ステージレースを得意とする経験豊富なベテランライダー。 ツール・ド・フランスをはじめとする3大グランツールへの出場は、チーム2位の14回を誇る。 チームではアシストとして多くの勝利に貢献してきたほか、母国ドイツ代表として走る機会も多い。 <シマノレーシング 出場メンバー> 秋丸 湧哉 木村 圭佑 水谷 翔 小山 貴大

2017.10.17

RACE

ピットパス:ティム・バン・バーケルのTRINITY ADVANCED PRO

10/15(日)にハワイのコナで開催された「アイアンマン世界選手権」に、GIANTのサポートトライアスリートであるティム・バン・バーケル(オーストラリア)が出場しました。バーケルはバイクパートでトライアスロンバイクTRINITY ADVANCED PROを、さらにエアロヘルメットPURSUITを使用し、全体のトップ15に入りレースを終えました。 今シーズン、バーケルはアイアンマン70.3 ベトナム優勝、さらにアイアンマンアジアパシフィック選手権4位と、優れた成績を残しました。アイアンマン世界選手権での自己ベスト更新(7位:2014年大会)は叶わなかったものの、タフな1日を最後まで走り抜き、自身4度目のコナ完走を果たしました。 バーケルはレースを終え、以下のようにコメントしました。 「レース結果は残念だったけれど、逆境の中で持てる力を出し尽くしたんだ。今年のコナは自己ベストでも、自己ワーストでも無い順位だった。毎年何か新しい教訓を得て、よりハングリーな自分になって2018年もここに戻ってくるよ」 レース前、グローバル・サイクリング・ネットワークの取材を受けたバーケルは、今シーズンを共に走るTRINITY ADVANCED PROの特徴について語りました。コナを走るトライアスロンバイクのディティールを、ぜひビデオでご覧ください。

2017.10.15

RACE

<TEAM GIANTレースレポート> 10/14-10/15 CJ-1 富士見パノラマ大会

10/14(土)、15(日)に開催されたCoupe du Japon 2017「CJ-1 富士見パノラマ大会」にTEAM GIANTの浅野善亮、青木卓也、門田基志が参戦いたしました。 今大会がシーズン最終戦となったDHIは、前日から続く雨で終日マッドコンディションの中レースが進行しました。 前日のタイムドセッションを2位で終えた浅野は、結果を残すべく気合いをいれて最終戦に臨みますが、午前中の試走で背中を強打してしまいます。痛みを抑えてなんとか予選に挑んだものの転倒やミスが続いてしまい10位で決勝に進みます。 決勝ではスーパーマッドなコースをGLORY ADVANCEDとともに集中して走り切り3位となり、今期3度目の表彰台を獲得しました。 予選を9位で終えた青木は、決勝で5秒タイムを縮めましたが、ライバルとの差を埋めることはできず、7位で最終戦を終えました。 翌日のXCOも連日降り続いた雨により、今期一番のマッドコンディションのコースで行われました。 泥でも走れるANTHEM ADVANCED PRO 29ERを選択した門田は、2列目から順調なスタートを決めて序盤は約30秒先の2位集団を単独で追う展開に。 門田はANTHEMの走破性を生かして、下りのロックセクションや減速しやすいスリッピーな泥路面でもスピードを落とさず差を縮めていきます。 最終周回に3位の選手を目前に捉えたものの、登りの濡れた木の根でスリップしてしまい、表彰台には届かず4位でレースを終えました。 門田は次回、10/22(日)に山口県下関市で行われるXCO最終戦「CJ-1 深坂自然の森大会」に出場します。 皆様のご声援、ありがとうございました。 <浅野善亮 使用機材>フレーム:GIANT GLORY ADVANCED L sizeフロントサス:ROCKSHOX BOXXER TEAM SOFT SPRING       リバウンド(全締めから)14クリック戻し       コンプレッション(全締めから)9クリック戻しリアサス:ROCKSHOX VIVID R2C COIL 400lbs     リバウンド(B) 6クリック戻し     リバウンド(E) 0クリック戻し     コンプレッション 0クリック締めコンポーネント:SHIMANO SAINTクランク:SHIMANO SAINT 38T クランク長170mmチェーンデバイス:SHIMANO SM-CD50ブレーキ:SHIMANO SAINTハンドルバー:TRUVATIV DESCENDANT DH BAR 780mmグリップ:GIANT SOLE-O MTB DOUBLE LOCK-ON GRIPステム:GIANT CONTACT SL DHサドル:GIANT CONTACT SLR NEUTRALホイール:DT SWISS FR570 + 360 HUBタイヤ:(前)SCHWALBE DIRTY DAN EVO TLE 1.6気圧    (後) SCHWALBE MAGIC MARRY EVO TLE1.5気圧ペダル:SHIMANO M647シューズ:SHIMANO SH-AM9ウエア:FOX FLEX AIR DHヘルメット:FOX RAMPAGE PRO CARBONアイウエア:FOX AIRDEFENCEケミカル:WAKO’S CHL CHAIN LUB <青木卓也 使用機材>フレーム:GIANT GLORY ADVANCED L sizeフロントサス:ROCKSHOX BOXXER WC 65psi       Bottomless tokens 4個       リバウンド (全締めから)14クリック戻し       コンプレッション (全締めから)12クリック戻しリアサス:ROCKSHOX VIVID R2C COIL 300lbs     リバウンド(B) 9クリック戻し     リバウンド(E) 3クリック戻し     コンプレッション 2クリック締めコンポーネント:SHIMANO SAINTクランク:SHIMANO SAINT 36T クランク長165mmチェーンデバイス:MRP G3ブレーキ:SHIMANO SAINTハンドルバー:GIANT CONTACT SL DH 800mmグリップ:ODI RUFFIAN LOCK-ONステム:GIANT CONTACT SL DHサドル:WTB VOLT Carbonホイール:DT SWISS EX471 + SHIMANO SAINT HUBタイヤ:(前)CONTINENTAL MUD KING 1.4気圧    (後)CONTINENTAL MUD KING 1.5気圧ペダル:SHIMANO M647シューズ:GIRO CAHMBERウエア:GIANT TRANSFER LS JERSEYヘルメット:TROY LEE DESIGNS D3 STARBURSTアイウエア:SPY OPTIC KLUTCH <門田基志 使用機材>フレーム:GIANT ANTHEM ADVANCED PRO 29er M sizeフロントサス:ROCKSHOX SID WC 100mm 95psi       リバウンド 3クリック戻し リアサス:ROCKSHOX DELUXE RT3 200psi      リバウンド 7クリック戻しコンポーネント:SHIMANO XTR Di2クランク:SHIMANO XTR 32T クランク長175mmスプロケット:SHIMANO XTR 11S 11-40Tブレーキ:SHIMANO XTRハンドルバー:GIANT CONTACT SLR XC RISER 670mmステム:GIANT Contact SLR OD2 110mmペダル:SHIMANO XTRサドル:GIANT CONTACT SLR FORWARDボトルケージ:OGK PC-3メーター:PIONEER SGX-CA500ホイール:GIANT XCR 0 29 BOOST WHEELSYSTEMタイヤ:(前)SCHWALBE ROCKET RON EVO TLE 2.1 1.30気圧    (後)SCHWALBE ROCKET RON EVO TLE 2.1 1.30気圧シューズ:SHIMANO XC9ウエア:WAVEONE レジェフィットプロヘルメット:OGK KABUTO AERO R-1グローブ:OGK PRG-5ドリンク:スーパーMEDALIST 9000エナジージェル:MEITAN CYCLE CHARGE

2017.09.30

EVENT

ツール・ド・東北2017に今年も参加しました。

■ 5回目の「ツール・ド・東北」。 宮城県石巻市と気仙沼市を拠点とする復興サイクリングイベント「ツール・ド・東北」に、今年もテクニカル・サプライヤーパートナーとして参加してまいりました。 第5回という節目を迎えた当大会。今年は土日2日間の参加定員を4,000人にまで拡大し、名実ともに国内最高峰のロングライドイベントになりました。2013年の第1回大会こそ参加者1,300人でしたが、2回目以降は3,000人規模となり、気仙沼スタートや土曜日のグループライドを追加しながら年々そのスケールを拡大。今年もグループライドに「奥松島グループライド&ハイキング」が追加され、土日2日間の重複参加もOKとなったこともあって、大会の魅力がさらに高まったと思います。 >「ツール・ド・東北 第1回から第4回までの軌跡」をぜひご覧ください。   ■ 9/16(土)大会1日目。 今年からグループライドが2コースとなり朝のスタート時刻が早まったため、前夜から石巻に泊まって早朝に会場入り。SHIMANOさん、IRCさんと共にオフィシャルメカニックサポートを実施しました。 国際レースなどで活躍するSHIMANOさんのサポートカーとトラック。 グループライド参加者のメカニックサポート。輪行や配送箱から組んだバイクのチェックが多かったようです。 2コース合わせて500人以上の参加者で会場は朝から大賑わい。もちろんそれぞれのライドにもジャイアントのメカニックサポートカーが帯同しました。復路での石巻市街の渋滞など、課題もあったようですが、こちらは今後もますます人気が出そうですね。 >大会公式の「ツール・ド・東北 2017 ダイジェストムービー」も、ぜひご覧ください。前半2分ぐらいはグループライドの様子です。 会場でのメカニック作業は年々軽微になってきている印象です。復興イベントという主旨を理解され、事前に整備をされる方の比率が高まったのではと推察します。また他方、会場でのメカニック工賃が「ツール・ド・東北基金」への寄付となることを承知され、敢えて作業を受ける方も散見されました。どちらもこの大会ならではと思います。 受け付けをするジャイアントジャパン社長とメカ作業をする商品部長。まさに全員体制です。 メカニック作業は例年15時頃から急に忙しくなります。ジャイアントストアいわきのスタッフもフル稼働でした。 2011年4〜5月に被災地にお届けした特別仕様のMTB。今回は奥松島ライドに参加されたそうです。   ■ 9/17(日)大会2日目。 今回は台風の影響で走行距離が短縮されましたが、集合・スタート時刻は予定通りでしたので、3,000人を超える参加者が5時半から10時過ぎまで4時間半ほどかけて順次スタート。私たちも例年通り朝4:00から会場でメカニックサポートにあたり、フォンドのスタートに応じてサポートカーも順次スタートしました。 筆者は今回、最終の女川・雄勝フォンドに帯同しましたが、ライド中は絶えず沿道や参加者を注視しており、いつも写真をほとんど撮れません。しかしその分だけ参加者や沿道の方々の表情が心に刻みこまれ、最終走者がゴールするまで自分なりに大会を楽しんでいます。これもツール・ド・東北ならではの関わり方だと感じます。 朝5:40。気仙沼フォンドのサポートカーと女川エイド対応のSHIMANOトラックが出発。 同時刻のスタート隊列。沿岸部の狭い道で地元車両の不都合を出来る限り抑えたいため、ここから4時間半かけての時差スタートとなります。 SHIMANOさんも4:00から担当フォンドのスタートのギリギリまで休まずメカニックサポートに当たられていました。 9:00。女川・雄勝フォンドのスタートを待つMOREチャレンジの3人と、一緒に走るLiv担当者のM。 10:50。女川・雄勝フォンド最後尾のサポートカーからの石巻バイパス仮設住宅。恐らく4時間以上もこちらで手を振っていただいていると思うと胸が熱くなります。   ■ ツール・ド・東北の真価。 今年は5回目にして初めて「大会中止」の危機に直面しました。大型の台風18号が東北地方を縦断する気象予報が会期前から公表されており、大会メインの日曜日の開催が危ぶまれる状況で、私たちも雨対策を強化して現地入りしました。 結果として「走行距離を短縮しての開催」となり、終わってみれば逆に拍子抜けするぐらい無事だったのですが、私たちはこの結果と過程に当大会の真価を感じています。素晴らしかったのは、この難しい判断を大会事務局が確定し、公表したのが前日の11時という早いタイミングだったことです。開催メリットとリスクとの狭間で「15時までに全員をフィニッシュさせるための短縮開催」を早期に確定するには、コアメンバーの胆力だけでは無理で、地元と連携した運営体制や、大会成功を願うモチベーションの高いボランティアスタッフの協力が不可欠なはずです。事実、石巻も気仙沼も大会終了後から風雨が激しくなり、夜にはイベント参加者が走った地区でも浸水被害や避難勧告が出ました。そんなギリギリの状況でも開催できたのは、入念な準備のもとに英断され、最善を尽くされた運営スタッフ全員の功績と思います。 11:28。女川エイド恒例の「サンマのつみれ汁」をスタッフも堪能。ボランティア女性の笑顔に癒やされます。 13:55。小雨の中、最後まで沿道で声援を送っていただいた石巻市福地町の皆さま。毎年ありがとうございます。 14:22。残り4km地点を快走する内藤大助さん。TCR ADVANCED PROを前日にお貸ししたのですが、優しい語り口と腰の低さが印象的な良い方でした。 内藤さんのすぐ後をMOREチャレンジの3人も快走。雨も少しパラつく程度で済みましたので本当にラッキーでした。 私たちジャイアントは、「ツール・ド・東北を、まずは10年、必ず継続する」という主催者の思いに賛同し、「こちらもトコトン付き合おう」と決めて、第1回大会からオフィシャルメカニックサポートを継続してまいりましたが、今回、真価が問われる厳しい状況を乗り切った現場に際し、大会への思いがさらに一段、強まったと感じています。   ■ 東北への思いと今後。 また、手前味噌で恐縮ですが、私たちは今大会前日の9/15(金)に、「ジャイアントストア仙台」をオープンいたしました。私たちが仙台市街ではなく仙台東部道路そばの荒井東地区を選んだこと、そして、この日にオープンさせたことには、ツール・ド・東北での経験が大きく影響していると後顧しています。復興への思いを途切れさせないためには、復興で変わっていく街の一員としてビジネスをすべきと思い至り、この日この場所に行き着きました。もちろん、復興は一朝一夕にはいきませんので、目先の損得に捕らわれず中長期的なビジョンで腹を括って営業し続けるためにジャイアントジャパン直営といたしております。 「ジャイアントストア仙台」外観。仙台市地下鉄東西線の東の終点である「荒井駅」の改札から徒歩1分ぐらいです。 今後はツール・ド・東北という「点」を、「線」そして「面」に拡げるべく、「ジャイアントストア仙台」を起点に「ジャイアントストア北上」や「ジャイアントストアいわき」、そして東北全体のサイクルショップ様と連携して、私たちがすべき役割を果たしていく所存です。 また1年、皆様それぞれのRIDE LIFEをお過ごしいただき、また来年の9月に、ぜひ東北の地でご一緒いたしましょう。 2017年9月 ジャイアントジャパン広報・イベント担当 渋井亮太郎

2017.09.27

INFORMATION

「PROPEL DISC」コンテンツを公開いたしました

「ULTIMATE SPEED:究極のスピード」を目指して開発された新型「PROPEL DISC」シリーズのスペシャルコンテンツを公開いたしました。 コンテンツでは、開発にあたって重視した3つのポイントや、各モデルに採用されているテクノロジーなどをご紹介しています。 なお、「PROPEL ADVANCED PRO DISC」は「RIDE GIANT ! 2018 店頭試乗キャンペーン」の対象車種となっております。キャンペーン参加ディーラー一覧は近日中に公開予定です。 ぜひスペシャルコンテンツをご覧ください。

2017.09.25

RACE

マシューズ、ロード世界選手権で銅メダル獲得!

ノルウェーのベルゲンで9/24(日)に開催された「2017ロード世界選手権大会ロードレース」でマイケル・マシューズ(オーストラリア)が3位に入り、銅メダルを獲得しました。 全長267kmのコースで開催されたレースに、マシューズはTCR ADVANCED SL、PURSUITエアロヘルメットを使用して挑み、最終的に26名の集団で争われたスプリントでマシューズはペテル・サガン(スロバキア)とアレクサンダー・クリストフ(ノルウェー)に届かなかったものの3位になり、表彰式では笑顔で銅メダルを喜びました。 マシューズは決定的な動きとなったサーモンヒルの登り、そしてゴール直前での戦略について、以下のようにコメントしました。 「最後の5kmはめまぐるしいほどアタックの応酬が続いたけど、冷静に対処してゴールスプリントに備えて脚を貯めることができた。残り500mで良いポジションを確保できたけど、直後にサガンともう一人のライダーに奪われてしまったんだ。最後の2コーナーで前に上がるために力をつかってしまって、スプリントの伸びがいまいちだったよ」 優勝こそ逃したものの、マシューズはチーム加入1年目にしてツール・ド・フランスでステージ2勝とポイント賞獲得、ブエルタ・アル・パイスバスコとツール・ド・スイスで各1勝、世界選手権チームTTで金メダル、そして今回の銅メダル獲得と、センセーショナルなシーズンを過ごしました。 2017年ロード世界選手権ではGIANTに乗る多くのライダーが活躍しました。 ノルウェーで獲得したメダルの詳細は以下の通りです。 チームタイムトライアル エリート男子:金メダル チーム・サンウェブ個人タイムトライアル U23男子:金メダル ミッケル・ビョーグ(デンマーク、チームジャイアント・カステリ)個人タイムトライアル エリート男子:金メダル トム・デュムラン(オランダ、チーム・サンウェブ)ロードレース U23男子:銀メダル レナード・カムナ(ドイツ、チーム・サンウェブ)ロードレース エリート男子:銅メダル マイケル・マシューズ(オーストラリア、チーム・サンウェブ)

1 38 39 40 41 42 43 44 45 46 63